帝国界日報

多岐にわたるゲームのプレイ日記を主体としてます。 ロードラよ、永遠なれ。

第59回 届かない思いは何処に・・・。VS魔弾の射手ルナの回

や~っと追いついた追いついた。

今回は現在開催中(~3/8)のランキングイベント「魔弾の射手」の報告に参ります。

おいおい、弓道少女から変わりすぎだろう…。

f:id:daiteikoku0001pooh:20150303235318p:plain

毎回恒例の上級のみの攻略。それから、今回わが水PTが非常に未成熟なため記事にいろいろな間違いがあるかもしれません。申し訳ありません。

(だって水2倍引いたの少し前だよ…。)

 

基本戦略

敵の先制攻撃、トラップラッシュに気をつけなくてはならない。(バトル3、5)

また、光ナポの時のように超攻撃ではないが連打攻撃をもしてくる。

HPの管理も一つの課題といえよう。

また、久し振りにほかの属性が紛れてこない。純粋な水PTで挑みやすい。

チェインステージは今までのランキングイベントで出現したものばかり。やりやすいであろう。

 

バトル1 音楽好きのアミ

f:id:daiteikoku0001pooh:20150303235319p:plain

行動パターン 通常攻撃→溜め攻撃×4(3撃目以降は2撃目よりダメージ大)→確殺攻撃

レベルが高くなればなるほど3撃目以降の溜め攻撃が危険。99で確か12500。

今後を考えても取りこぼしはなくしたいところ。

 

バトル2 ハッカー ツトム

f:id:daiteikoku0001pooh:20150303235320p:plain

行動パターン 通常攻撃×2→溜め攻撃×2(だんだんダメージが上昇)→確殺攻撃

やや硬い。溜め攻撃もさることながら2撃目も注意したいところ。

溜め攻撃のチャージタイムは長めなのであまり連続で受けないように突破するべき。

 

バトル3 百発百中のルナ

f:id:daiteikoku0001pooh:20150303235321p:plain

行動パターン 先制攻撃2発→通常攻撃→トラップ斜め炎→2連打(ダメージが徐々に減少)→溜め攻撃→確殺攻撃

確殺攻撃が来る前に何としてでも仕留めたい。トラップラッシュにも気を付けたいが、慣れればそう難しいものでもない。3連打攻撃もかましてくるが、ダメージはそこまででもないので、HPの管理と相手の行動に合わせてスキルを使うなりしたい。

なお、ボス進化前が3バトルに出現するのは初。

 

バトル4 神の踊り手シズカ

f:id:daiteikoku0001pooh:20150303235328p:plain

行動パターン 通常攻撃×5(2撃目以降は1撃目よりダメージ大)→確殺攻撃

ユキのセリフ通り、敵Lvが上昇するにつれ相当硬くなる。エンハンス砲撃を使うならここが妥当。あとはHPを極端に減っている状態でボスに突入しないように。

 

バトル5 魔弾の射手ルナ

f:id:daiteikoku0001pooh:20150303235322p:plain

行動パターン 先制攻撃3発(ダメージが徐々に減少)→通常攻撃×2→トラップ炎→2連打→50%ダメージ→溜め攻撃×4→5連打(ほぼ確殺)

溜め攻撃が来たら死期が近い。早く倒さないとまずい。

連打エリアまで来たら確実に殺される。

通常攻撃によるダメージ、先制3連打は少な目。問題は後半なのでそこまでに砲撃スキルを溜め直せるか、砲撃スキルの威力が十分であるか、の2点が最重要。

 

こんな感じかと思います。

また、ランキングイベントと合わせて、「マックスむらいへの挑戦状」も配信中。

こちらの攻略も併せて載せていきます。

Lv1

とにかくなれる。把握する。フクザワチャレンジと同じだ。

Lv2

まずは暗号を解かないと話にならない。敵のセリフをすべてスクショなりとり、ストーリークエストの題名に当てはめる。

第3章を解放していれば問題はない。

上下下上

Lv3

本題。ステージ編成は4章と同じ。単色PTで挑むのがベスト。

また、寿司ゴルフもしくはスミスの短いターンで固定ダメージが役に立つ。

敵の行動パターンは99%→555→99%→555→99%→トラップ隕石→99%→トラップ隕石→99%→スキル幻惑→スキル死の宣告→以降不明

トラップラッシュ2発分は違うようで同じ。

トラップによるダメージは確殺級ではない。普通。ただし99%ダメージを喰らった上では絶対に喰らえない。

早めに撃破するには色変換+吸引があると楽。一気に攻め込める。

またツイートした時よりも変わっていますが、暫定的な為過信しないでください。

 

と、そんな感じでしょう。初回報酬は上から虹犬→火プレゼントエンゼル→ゲームマスター

 

ではでは、次回更新をお楽しみに!