帝国界日報

多岐にわたるゲームのプレイ日記を主体としてます。 ロードラよ、永遠なれ。

第98回 世界樹探訪報告書その5

第5回目は第1階層〜第3階層のボスエネミー撃破解説。
手詰まって中々倒せない。そんな方にはオススメ。

現在の攻略状況 第4階層17F登録済み、18F、16F第2エリア探索中

第1階層ボス ゴーレム

ステータス

撃破目安Lv20 ギミック作動無しの場合Lv25
行動パターン
全部位が揃っている→爆発 使用部位:不明 全体に約45の炎属性攻撃+部位のHPを0にし、それぞれに対応した残りHPを引き継いだチビゴーレムを3体呼び出す。
部位0→仲間呼び 周囲にいる石像を最大6体のチビゴーレムにし、警戒状態にさせる。チビゴーレムは最低4ターンで接触する。
仲間指示 戦闘中のチビゴーレムに対し合体を促す

部位:脚が復活→ 四股踏み 単体に約50+左右拡散約45
ストンピング
部位:腕が復活→ 炎掌拳 単体に約50の炎属性攻撃+左右拡散約40
氷掌拳 単体に約50の氷属性攻撃+左右拡散約40

ゴーレム本体をきっちり見分けよう。HPバーが一回り大きいのがボス本体。TP回復アイテムは一切無いのでTP切れによるジリ貧だけは絶対に避けること。
ギミック作動で仲間呼びで増やされるチビゴーレムの量を最大2体まで減らすことが出来る。石像を回して柱を立てるギミックを上手く使えれば…。
重要な火力源筆頭がウォーロック
アンプリファー、祈祷:討滅でバフかけた後本体に弱点であるアイシクルランスをどんどん打ち込んで行こう。列全体であるライトニングは使わない。
シャーマンの消費TPは大きいので余裕が無いならば討滅無くても可能。
フェンサーのチェインスキルでも有効だが、チビゴーレムの行動を抑えることが出来るリーパー推奨。爆発を何度も喰らうと痛い。
チビゴーレムは全属性弱点、即死無効、石化耐性なので充分に入る可能性はある。
本体を倒せば残り部位数+1のチビゴーレムに分裂する。
ここまで来れば増援も居なくなるのでほぼ勝てる。
チビゴーレムの攻撃力はかなり低いので回復しなくてもいい。

第2階層ボス ピポグリフ

ステータス

撃破目安Lv35 安定撃破目安Lv38(達人解放状態)

行動パターン
4〜5ターン間隔で使用?
スカイダイブ→ウイングガード 使用部位:脚 ガードは部位無し?
全体に約70〜90+6属性攻撃力低下付与+3ターンの間ウイングガードの体制をとり、全攻撃を軽減する
通常時
バインドクロウ 使用部位:腕 単体に約80+腕封じ付与
禍乱の瞳 使用部位:頭 単体に混乱を付与
バックキック 使用部位:脚 単体に約100+貫通約75
稲妻乱舞 使用部位:脚? ランダムに雷属性約80の4回攻撃
ウイングガード時
休憩 使用部位:頭 自身のHPを500回復する

第2階層のFOEを安定して倒せても鼻で笑われる。
達人未解放の状態で全体攻撃を喰らうのはかなりキツイ。
ドラグーンのラインガードでダメージ軽減をしっかりしよう。
TP切れも起こしやすいので第2階層で採取できる虫コブからハマオを大量に揃えておこう。貴重なTP回復アイテムである。
また、シャーマンの祈祷:鎮守は切らさないように。スカイダイブでパーティー壊滅喰らう可能性を減らせる。
福音も必ず取ろう。貴重な全体回復手段になる。
腕封じよりも厄介なのが混乱。ヤギのお守りを全員に装備させて完全対策をとる。腕封じ喰らった時用にテリアカαを大量に準備しよう。
回復が追いつかなくなることもあるのでネクタルやメディカⅡもあると良い。セリクの行商イベントで素材無しでアムリタまで買えるので資金に余裕が有るならば揃えよう。
ウイングガードは弱点属性や物理攻撃で一定確率で崩す事が可能。頭封じが無い状態で回復されたく無いので攻撃の手を緩めない事が大事。
達人解放状態ならば多段攻撃で崩す確率を増やせる。
2戦目以降は多段攻撃と混乱対策を意識すれば余裕で行ける。


第3階層ボス アンデットキング
翼形態

ステータス

翼形態時のお供 デッドソードマン(前列2体)
ステータス

直立形態

ステータス

直立形態時のお供 デッドボウマン(後列2体)
ステータス

撃破目安Lv43〜45 安定撃破目安Lv46〜48
初回撃破時にはネクロマンサーであるリリLv41が加入。

行動パターン
翼形態
墓穴 使用部位:頭? お供に攻撃を喰らった場合、お供が反撃するようになる。
死霊乱舞 使用部位:頭? ターンエンドに使用。お供がもう1回通常攻撃する。
ゾンビシールド 使用部位:腕? 自身に向かう攻撃を庇わせる。使用率低め?
死霊大爆発 使用部位:腕? お供1体を爆発させ全体攻撃。使用率低め?
お供2体とも倒される→通常攻撃後、ターンエンドに形態移行

直立形態
移行後初回ターン時→死霊召喚 使用部位:無し? 後列にデッドボウマン2体を呼び寄せる。
炎爆弾 使用部位:腕 お供1体を爆発させ全体に約110の炎属性攻撃
呪氷爆弾 使用部位:腕 お供1体を爆発させ全体に約100の氷属性攻撃+呪い付与
お供2体とも倒される→通常攻撃後、ターンエンドに形態移行


お供をいかに速く潰せるかで難易度が激変
全員炎に弱点を持つ。エクスプロードで一気に全体のHPを削れる。直立形態時は危険な行動が多いので1撃で倒せるのが一番良い。
次点でウィンドストーム。こちらは腕封じが入る。
お供を含めた殆どの使用部位が。封じに成功すれば一挙に楽になる。
初回撃破時にはリリが加わるので前もって死霊を3体呼んで置くと1ターン目から支援が出来る。
リリは無慈悲な盾、生の代償、死霊の呻き、炎爆弾を使おう。
結構な確率で死霊が召喚されるので活用していく。
代わりにドラグーンやハウンドは召喚枠を干渉してしまうので入れないほうが良い。
ボスは全属性弱点。リーパーの鮮血の大鎌やフェンサーの乱れ突き→レゾナンスコンボはゴリッと入るのでそれを主火力にしていくと良い。ただし、フェンサーはTPブーストを持たないのでハマオの大量準備若しくは途中からチェインスキルに乗り換えるのもアリ。
お供のソードマンの攻撃力は100を超すので、祈祷:長寿など簡単にやられてしまわないように対策を取ろう。
呪いはリフレッシュハーブかテリアカβで逐次解除するだけで充分である。
2戦目以降は5人で戦う事になる。
リリの戦力が無い分、要求されるレベルも当然ながら上がるのでレべリングは怠らないように。